別荘ごはんレシピ

【別荘ごはん】年末年始の別荘ステイにおすすめメニュー4選

なにかとイベントの多い年末年始ですが、別荘に泊まってゆっくり過ごす時間には簡単にできてみんなで美味しく食べられるメニューが嬉しいですよね。お取り寄せなど活用しつつ、手間はかからずいつもより少し贅沢なメニューをご紹介します!

ローストチキン

クリスマスの定番メニュー、ローストチキン。丸鶏が手に入れば、オーブンでじっくり焼くだけで意外と簡単にできます。ちょっと良いお塩とこしょうだけでも美味しいですが、ミックスハーブを使うとワンランク上の味わいに。

【作り方】
1. 丸鶏に塩こしょう、ミックスハーブ、ガーリックソルトをすり込む。たこ糸で足首を結ぶと形が崩れにくい。
2. 天板にのせて表面にオリーブオイルを塗り、アルミホイルをかけて220℃のオーブンで40分焼く。
3. アルミホイルをはずしてたまった脂を表面に塗り、さらに180℃で30分焼く。このタイミングで玉ねぎ、じゃがいも、パプリカなどの野菜を一緒に入れてもOK。
4. 竹串をさしてみて、透き通った肉汁が出てきたら完成!

ローストビーフ

上質なローストビーフは一皿あるだけで食卓が華やぐもの。こだわりのローストビーフをお取り寄せして、あとは美味しいワインを片手に薪ストーブの前でゆっくり時間を過ごしてください。

◎Taniversal
国産黒毛和牛のローストビーフとこだわりの低温調理を提供する専門店。Web通販で冷凍のローストビーフとサイドディッシュの白インゲン煮が届くので別荘ごはんに持っていくのに◎。

グラタン

冬のあったかグラタンはみんな大好きなメニューのひとつ。マカロニやクリームソースもいいですが、食べ過ぎた胃腸をいたわりつつ、おかずにもおつまみにもなる山芋を使ったグラタンはいかがですか?

【材料】
山芋…約500g
ねぎ…約10cm
めんつゆ…大さじ3
マヨネーズ…大さじ1.5
ごま油…小さじ2
ミックスチーズ…適量

【作り方】
1. 山芋の皮をむき、1/3を1cmの角切りにし、残りはすりおろす。
2. 1にみじん切りにしたネギと調味料をすべて合わせる。
3. 耐熱皿に入れてチーズをのせ、マヨネーズ(分量外)をかけてレンジで1分チンする。
4. トースターまたはオーブンで10分ほど焼き、表面がこんがりしたらできあがり。

お取り寄せ鍋

持っていくだけで料亭の味が楽しめるお取り寄せ鍋は、何もしたくない時の強い味方。本格的なお出汁やスープでプロの味が堪能できます。

◎本家尾張屋 宝鍋
京都で一番美味しい鶏肉屋と言われる『とり安』の鶏肉をはじめ、『麩嘉』の生麩、『千丸屋』の京湯葉などまさに京都の宝物がぎっしり詰まった宝鍋。シメのおそばに溶き卵をかけて食べるのがおすすめです。
消費期限:発送日より3日間

引用元:© 本家尾張屋

◎ごだん宮ざわ・じき宮ざわ 鍋料理
出汁しゃぶ鍋、ふぐの養生鍋、すっぽんの養生鍋など至福の鍋のオンパレード。季節限定のものもあるので、旬ならではの美味しさを楽しんでください。
消費期限:3日間(製造日を含む)

◎博多もつ鍋やまや もつ鍋
ぷるんとした新鮮な牛もつとスープ、ちゃんぽん麺のセットが冷凍で届きます。スープはあごだし醬油味とこく味噌味の2種類から選べます。

引用元:© 博多もつ鍋やまや


◎年末年始の旅行におすすめの貸別荘・コテージ
温泉付き、スキー場近くなど、年末年始をゆっくり過ごすのに最適な貸別荘・コテージが揃っています。大人数での忘年会やクリスマスパーティー、ご家族やご友人との初日の出や初詣の拠点にもおすすめです。

この記事をSNSでシェア!

RELATED

関連記事

PAGE TOP