沖縄県南城市にある別荘型宿泊施設 MONADNOCK(モナドノック)周辺には、美味しいグルメスポットがたくさんあります。別荘ステイを楽しみながら、美味しいグルメを満喫したい方へ! 南城市を中心に厳選した絶景レストラン、沖縄の郷土料理、カフェ、パン屋、スイーツ店まで、 オーナーさんおすすめのグルメスポットを詳しくご紹介します。
Contents
絶景を楽しめるレストラン【海を眺めながら贅沢ランチ】

カフェくるくま(タイ料理)
- 住所:南城市知念知念1190(徒歩1分)
- 電話:098-949-1189
- 定休日:水曜日
- 特徴:別荘のすぐお隣、沖縄の絶景を眺めながら本格タイ料理が楽しめるカフェ。カレーやトムヤムクンが絶品!
- HP:https://curcuma.cafe
フランス食堂1663(フランス料理)
- 住所:南城市つきしろ1663 オアシスビルB1F(車5分)
- 電話:098-917-0000
- 定休日:日曜日・月曜日(不定期)
- 特徴:テラス席からのオーシャンビューが魅力のフレンチレストラン。特にランチコースが人気。
- Instagram:@franceshokudo1663
沖縄の伝統的な味を堪能【郷土料理&沖縄そば】

出典:https://hitosara.com/0006057109/
屋宜家(沖縄そば)
- 住所:南城市島尻郡八重瀬町大頓1172(車20分)
- 電話:098-998-2774
- 定休日:火曜日
- 特徴:登録有形文化財に指定された沖縄赤瓦の建物でいただく沖縄そばや郷土料理が人気です!
- HP:https://www.ne.jp/asahi/to/yagiya/
垣花そば(沖縄そば)
- 住所:南城市つきしろ1756-4(車3分)
- 電話:070-8506-0238
- 定休日:月曜日・金曜日
- 特徴:観光客にも人気の老舗沖縄そば店。こだわりのスープが絶品!
- Instagram:@kakinohanasoba
山の茶屋 楽水(郷土料理)
- 住所:南城市玉城玉城19-1(車12分)
- 電話:098-948-1227
- 定休日:水曜日・木曜日
- 特徴:沖縄の新鮮な野菜を使ったヘルシーな郷土料理が楽しめる。
- HP:https://sachibaru.jp/yamacha/
おしゃれなカフェ【休憩や軽食に最適】

出典:https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470403/47010808/dtlphotolst/1/smp2/
(Photo by Tabelogjack)
海のイスキア
- 住所:南城市知念久手堅267(車7分)
- 電話:098-948-3966
- 定休日:水曜日・日曜日・月曜日
- 特徴:斎場御嶽の入り口にある個人宅のお庭をカフェとして開放。神の島「久高島」を望む開放的なカフェです。
浜辺の茶屋
- 住所:南城市玉城2-1(車11分)
- 電話:098-948-2073
- 特徴:20年以上愛され続ける海カフェ。波音を聞きながらゆったり過ごせる。
- HP:https://sachibaru.jp/hamacha/
ケイブカフェ
- 住所:沖縄県南城市玉城字前川202番地(車15分)
- 電話:098-948-4192
- 特徴:鍾乳洞の中にある神秘的なカフェ。幻想的な雰囲気が魅力!
- HP:https://gangala.com/cavecafe/
沖縄ならではのスイーツ&パン【おやつやお土産にもおすすめ】

出典:https://modica-cc.com/#shop
modica(チョコレート専門店)
- 住所:南城市知念山里137-3 MSYビル102(車5分)
- 電話:080-6494-7309
- 特徴:イタリア・モディカ産の古代チョコレートを取り扱う専門店。甘いもの好きにおすすめ!
- HP:https://modica-cc.com
BAKERY MILESTONE(パン屋)
- 住所:南城市知念516-1(車3分)
- 電話:090-1368-2111
- 定休日:月曜日・火曜日
- 特徴:無添加のこだわりパンが人気!朝食にぴったり。
- Instagram:@bakery.milestone
【宿泊情報】沖縄MONADNOCKでの特別な滞在
沖縄MONADNOCKは、南城市の美しい高台に佇む別荘型宿泊施設。 神の島と呼ばれる「久高島」が見え、海と一体となった室内ではリラックスしながら過ごすことができます。周辺のグルメスポットと合わせてお楽しみください。

沖縄 MONADNOCK(モナドノック)
住所:南城市知念字知1180-1
定員:最大4名
料金:一棟2名 94,000円/泊(エキストラ1名あたり 11,000円/泊)
予約:https://www.staycation.jp/property/269
*24歳以下のみ(若いお客様のみ)のグループ利用はできません。
必ずお一人は25歳以上の年長者がご同行ください。
ご家族などでお子様が含まれることは問題ありません。