錦糸町にある宿泊施設「プレミア錦糸町」から徒歩8分、亀戸天神社へ行ってきました。
東京一の藤の名所として長年親しまれている亀戸天神の藤棚。現在「藤まつり」が開催され、多くの参拝客で賑わっています。
境内には約50株以上あるそうで、太鼓橋や散策路から美しい藤の花の景色が楽しめます。
この日はまだ咲き始めといった印象でしたが、紫色と薄紫色の花が綺麗に咲き誇り、甘い香りが漂っていました。
日没後はライトアップもされるそうで、夜はスカイツリーとのコントラストもまた楽しみです。
◎藤まつり2024
期間:2024年4月6日〜4月30日
ライトアップ:日没後〜21時
場所:亀戸天神社
住所:東京都江東区亀戸3丁目6番1
亀戸天神のすぐ近くにある、くず餅で有名な船橋屋本店の藤棚も見頃でした。
期間限定の藤あんみつもお忘れなく!
◎船橋屋
店舗:亀戸天神前本店
住所:東京都江東区亀戸3-2-14
近くにあるSTAYCATIONの貸別荘コテージ
プレミア錦糸町
住所:東京都墨田区太平4-12-8 ヤマザキアパートメント1F
宿泊日数:1泊〜
最大人数:6名